■製品仕様 名称 USB Type-C マルチアダプター(HDMI・LAN・PD・USBハブ) 対応パソコン 映像出力対応のUSB Type-Cポートを装備したWindows PC、Mac ※HDMIを使用するには、USB Type-C/USB-Cポートが、DP Altモード(DisplayPort Alternate Mode、DPオルタネートモード)もしくはThuderbolt3(TB3)に対応している必要があります。
※4K/60HzでHDMI出力するには、DP1.4 Altモード、もしくはThuderbolt3(TB3)に対応している必要があります。
※USBハブポートで、USB3.2 Gen2(10Gbps)のパフォーマンスを最大限に発揮するには、USB3.2 Gen2対応のType-Cポートに接続する必要があります。
対応OS Windows 10 macOS 10.12(Sierra)以降 ※32ビット/64ビット両対応 ※各OSの最新バージョンにアップデートしてご使用ください。
PC接続コネクタ USB Type-C/USB3.2 Gen2(10Gbps) HDMI ポート インターフェイス HDMI Type-A ポート 解像度 最大3840x2160(4K/30Hz) 最大3840x2160(4K/60Hz)※1 ※1. DP1.4 Altモード、Thunderbolt3対応PCの場合 ※4Kで使用する場合、パソコン本体、HDMIケーブル、 ディスプレイのすべてが4Kに対応している必要があります。
HDMI音声出力 対応 LAN ポート インターフェイス RJ-45(Auto MDI/MDI-X) IEEE802.3(10BASE-T)、IEEE802.3u(100BASE-TX)、IEEE802.3ab(1000BASE-T) ※ USB3.0以上での接続時のみ1000BASE-Tに対応。
伝送速度 10/100/1000Mbps(理論値) アクセス方式 CSMA/CD 対応プロトコル IPv4、IPv6 Auto-Negotiation 対応 ジャンボフレーム 対応、最大9KB ※出荷時状態では無効になっています。
有効にする場合は設定変更をおこなってください。
※macOSはジャンボフレームに対応していません。
LED(白) 電源ON時に点灯 USB ハブ インターフェイス USB3.2 Gen2 Type-Aポート×2 通信速度 10Gbps/5Gbps/480Mbps/12Mbps/1.5Mbps(理論値) 使用可能機器 マウス、キーボード、USBメモリーなどのバスパワーで動作する機器。
および、ACアダプターで電源供給可能なハードディスク、ディスクドライブなど。
供給可能電流 最大900mA(全ポート合計) ※但し、パソコンの供給能力に依存します。
※接続するUSB機器の消費電流が本製品の供給可能電流を超える場合、バスパワーで正常に動作しない場合があります。
PD ポート インターフェイス USB2.0 Type-Cポート(PD入力/データ通信兼用ポート) 通信速度 480Mbps/12Mbps/1.5Mbps(理論値) PD入力 最大:100W(PD3.0対応) PD給電用のACアダプターは添付していません。
パソコン本体に添付もしくは純正のACアダプターをご使用ください。
電源電圧 DC +5V(USBポートより供給) 外形寸法 約116×51×17mm(W×D×H)(ケーブル部を除く) ケーブル長:約30cm 重量 約90g 筐体材質 プラスチック 動作環境 温度:0〜40℃、湿度:20〜80%(結露なきこと) パッケージ内容 製品本体 ユーザーズマニュアル / 保証書 保証期間 1年間 原産国 中国フルサイズのキーボードやマウス、ディスプレイや有線LAN、電源など、ノートパソコンには様々なケーブルがつながっていませんか? 本製品を使用すれば、煩雑になりがちなケーブル類をまとめて接続、ノートパソコンのUSB Type-Cポートにアダプターからたった1本のケーブルで接続機器を使用でき、パソコンのUSBポートに余裕ができるだけでなく再接続時の手間も短縮することができます。
ノートPCスタンドを利用してスタンド下部にRS-UCHD-PHLを配置。
RS-UCHD-PHLがドッキングステーションとしての役割を果たすことで、デスク周りはスッキリと纏まり、スペースに余裕がうまれます。
ノートパソコンを持ち出しする場合でもパソコンとはケーブル1本だけでつながっているので、手間をかけずに簡単に取り外して持ち出すことができます。
PCのUSB Type-Cポートを拡張するマルチアダプター パソコンのUSB(Type-C)ポートに接続し、ストレージや有線LAN、HDMIなどさまざまな機器をまとめて使用できる、USBアダプター。
ギガビットに対応した有線LANを搭載し、ワイヤレスネットワークでは重くなりがちな動画視聴や対戦ゲームも安定・快適に動作。
ご自宅(テレワークなど)でのwebミーティングなどオンライン業務でも安定した通信環境を確保することができます。
また、USBハブ機能を搭載。
また、HDMIを使った外部映像出力や、PD(パワーデリバリー)機能を使った給電ができます。
USB、有線LAN、映像出力、PDをまとめて1つのケーブルで接続 最近のノートパソコンには、Type-CポートにUSB接続機能のほか、給電用のPD機能や映像出力機能を持たせた製品があります。
しかしほとんどの製品は1ポートのみの搭載であることが多く、使用する機能の取捨選択が必要です。
しかし、それらの機能を本製品をパソコンのUSB Type-C(1ポート)に接続するだけでUSBハブ機能を持たせることができるので、プリンターなどの周辺機器などより多くのUSB機器を接続できます。
またオルタネートモードを使った映像出力や、PDによる給電などを同時に利用でき、ノートパソコンの持つType-Cの機能をフル活用することができます。
一つのUSBポートを占有するだけで多くの機能を同時に活用できます。
USB3.2 Gen2対応のUSBポートを2基搭載 本製品のUSBは、USB3.2 Gen1(5Gbps)の倍にあたる最大10Gbps(理論値)の USB3.2 Gen2に対応しています。
USB3.2 Gen2に対応した、パソコンやストレージ機器を接続することで、データの高速伝送が可能です。
最大967Mbps(実測値)の高速ギガビットLANポートを搭載 本製品に搭載されているLANポートは、最大1000BASE-T(1GbE)に対応。
実測値 967Mbpsの高速LAN搭載で無線LAN環境がない場合でも、安定したネットワーク接続をおこなうことができ DP1.4 Altモードで最大 4K 60Hzの高解像度出力に対応 本製品には、HDMIポートが搭載されています。
DPオルタネートモードを搭載されたパソコンを使用することで、外部ディスプレイへパソコンの画面を映し出すことが可能です。
また、ご使用のパソコンがDP1.4 Alt モード、または Thuderbolt3(TB3)に対応していれば、最大4K 60Hzの高解像度で出力することができます。
PD(パワーデリバリー)ポートを搭載 MacBookなど、パソコンのUSB Type-Cポートが給電兼用ポートの場合でも、本製品のPDポートを経由しパソコンに給電することができます。
放熱性の高いアルミ筐体 本製品の筐体には放熱性の高いアルミ筐体を採用しています。
>> レビューの書き方はコチラ <<
楽天で購入5,980円(税込み)