とんぼの本 池上英洋 新潮社カミ ノ ゴトキ ミケランジェロ イケガミ,ヒデヒロ 発行年月:2013年07月30日 予約締切日:2013年07月26日 ページ数:125p サイズ:全集・双書 ISBN:9784106022470 池上英洋(イケガミヒデヒロ) 美術史家。
東京造形大学准教授。
イタリアを中心に西洋美術史、文化史を研究。
1967年広島県生れ。
東京藝術大学卒業、同大学院修士課程修了。
海外での研究活動の後、恵泉女学園大学准教授、國學院大学准教授を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 彫刻ーマニエリスムの創始者/絵画ー絵画嫌いの大画家/建築ーバロックの先駆者/生涯と作品(父の反対を押し切ってー『ケンタウロスの戦い』/逃げるー『燭台の天使』他/詐欺とデビューー『サン・ピエトロのピエタ』/共和国のシンボルー『ダヴィデ』/レオナルドとの因縁ー『カッシーナの戦い』のための習作/教皇の気まぐれー『ユリウス2世廟』/孤独な苦行ー『システィーナ礼拝堂天井画』/空間プロデューサーとしてー『メディチ家礼拝堂』/革命軍の軍事技師になるー『要塞建築計画』/愛と悪評ー『最後の審判』/偉大な建築家ー『サン・ピエトロ大聖堂クーボラ』/ミケランジェロとは何者かー『ロンダニーニのピエタ』) 彫刻、絵画、建築のすべてで空前絶後の作品群を創りだした西洋美術史上最大の巨人。
その並はずれた業績は芸術にとどまらず、文学や軍事などの幅広い分野におよぶ。
教皇や領主、レオナルドやラファエッロらと渡りあった89年の波瀾の生涯と、変化と深化を続けた作品の背景をていねいに解説。
最新の知見をもとに全容をひもとく、待望の入門書。
本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他
楽天で購入1,760円(税込み)